FPF
MENU CLOSE
  • Gallery
  • Blog
  • Movies
  • About
  • Links
  • Contact
FPF
  • Gallery
  • Blog
  • Movies
  • About
  • Links
  • Contact

[Repost] Building the Williams FW14B No.17

 

TAMIYA FW14Bの製作記を旧ブログから再掲載

Finish work

エンジンとシャシーを固定するワイヤーを製作します。使うのはTop Studioの1/20用フラットボトムサポーティングロッドセットです。

 

資料に合わせてこのように設置しました。

 

Finish work

リアウイングの組み立てです。左右の翼端板を揃えて重ねてから両面テープを使ってノギスの両サイドにつけてから、広げウイング部分を取り付けます。接着後は効果までテープで補強しておきます。今回は流し込み接着剤を使用しました。

 

洋白板でリアウイングを固定するアームを制作しました。資料を見るとカーボン製でしたのでカーボンデカールを貼りました。

 

タイヤの前にピット作業用の台座を製作します。資料写真に写っている物です。

 

使うのは1.5&2.5mmプラ棒、2mm角棒、ワッシャー、ハンズの手芸コーナーで購入したチェーンです。下の写真はメインの脚。

 

こんな感じで出来ました。

 

シルバーで塗装してできあがりです。

関連

Sponsored Links
PREV
NEXT

Leave a Comment 返信をキャンセル

  • Archive

    • 2025年3月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年2月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年3月
    • 2016年8月
  • Category

    • BIKE
    • Brog
    • CAR
    • F1
    • Gallery
    • HASEGAWA 312T2
    • MFH 126C2
    • MFH Ferrari SF-23
    • MFH Lotus97T
    • MFH PORSCHE 962C
    • Movie
    • Slider
    • Tameo SLK015 BAR006
    • Tameo SLK044 Tyrrell012
    • Tameo SLK072 Arrows A2
    • Tameo TMK190 Williams FW16
    • Tameo TMK440 Ferrari 126C4-M2
    • TAMIYA FW14B
    • TAMIYA SF70H
    • Tips
    • Works
    • 未分類
  • Search

  • Sponsored Links
Copyright "FOLDING PLAMO FACTORY" All Rights Reserved.